2020年1月31日金曜日
1/31 標本調査(3年数学)
3年生が標本調査の学習を行いました。標本調査とは、母集団から標本を抽出して調査し、母集団の性質を推定するというものです。授業ではペットボトルのキャップを用いて、母集団に印のついたキャップがいくつあるか調べていました。標本調査の結果と実際の数値が非常に近い値になり驚きました。
2020年1月29日水曜日
1/29 昼休み
2020年1月28日火曜日
1/28 生徒会レク
低気圧と寒気の影響で上野中でも27日夕方から雪が降り始め、28日朝には積雪が10cm程となりました。道路や学校周辺を除雪していただいたおかげで、生徒は無事登校し、業前に生徒会レクを行いました。今回は、入試を控えた3年生も楽しく参加できるようにと、風船バレーを4チームに分かれて行いました。寒い体育館でしたが、心も体も温まった生徒会レクでした。
2020年1月24日金曜日
1/24 郷土料理にチャレンジ
奥多野生活研究グループの方に来ていただき、1年生を対象に「奥多野の味伝承講習会」を開催していただきました。この講習会は平成15年から始められ、今年で17年目となります。
2020年1月23日木曜日
1/23 単発交流 ~3年生英語~
本日5校時に万場高等学校よりお二人の先生をお招きして、英語の授業を行いました。
授業後半には、お二人の先生の留学経験のお話を伺い、質問したりさらに詳しく説明してもらったりしました。3年生の英語力は本物です。お二人の先生もほめて下さいました。
授業後半には、お二人の先生の留学経験のお話を伺い、質問したりさらに詳しく説明してもらったりしました。3年生の英語力は本物です。お二人の先生もほめて下さいました。
2020年1月22日水曜日
2020年1月21日火曜日
1/21 竹下和男先生(お弁当の日提唱者)講演会
6校時、「お弁当の日」提唱者である竹下和男先生をお招きして、上野村食育講演会が開催されました。現在、全国数多くの学校が「弁当の日」を実施しており、取組は今も広がっています。竹下先生においては、講演会の依頼が全国からある状況ですが、スケジュールを調整していただき、上野村まで来ていただきました。
竹下先生は、各地に講演へ出かけ、学校でお話をするたびに、聴講の子どもたちに「今、家族みんなのごはんが作れる人は手をあげてください。」と問うそうです。その結果、手が上がるのは、小学校で1%未満、中学校で1%未満、高校で1%未満なのだとか。今日は、上中生と上野小6年生合計26人中4人の挙手があり、竹内先生にも褒めていただきました。今日の話を聴いたことで、100%になることでしょう。
竹下先生は、各地に講演へ出かけ、学校でお話をするたびに、聴講の子どもたちに「今、家族みんなのごはんが作れる人は手をあげてください。」と問うそうです。その結果、手が上がるのは、小学校で1%未満、中学校で1%未満、高校で1%未満なのだとか。今日は、上中生と上野小6年生合計26人中4人の挙手があり、竹内先生にも褒めていただきました。今日の話を聴いたことで、100%になることでしょう。
2020年1月17日金曜日
1/17 校内百人一首大会
6校時、今年度最後の団別行事である、校内百人一首大会が行われました。和やかな雰囲気の中、全校生徒で楽しく古典和歌にふれることができました。冬休み等を利用し、百人一首を覚えた生徒も多く、上の句が読まれるなり札を取り合う場面がほとんどでした。1年生は練習の成果を発揮し、大健闘でした。2,3年生も上級生だけあって、皆、昨年よりも取り札を増やすことができたようです。
登録:
投稿 (Atom)